ヒルトンホテルの上級ブランド・コンラッド東京に宿泊して、朝食を楽しんできました!
コンラッド東京の朝食は、大人ひとり6,500円となかなかリッチなモーニング(※)。しかしヒルトンオーナーズのゴールド会員であれば、特典で2名まで無料で楽しむことができます。
※価格は2024年5月時点です。
コンラッド東京・オールデイダイニング「セリーズ」のモーニング

ヒルトンオーナーズ会員特典の朝食は、コンラッド東京28Fにあるオールデイダイニング「セリーズ」が会場です。

会員特典やスペースの関係もあってか、我々が案内されたのは同フロアの奥にある「チャイナブルー」というお店。本来は中国料理のレストランですが、朝は「セリーズ」と同じ朝食が提供されています。

1品選べるシグニチャーメニュー

セリーズの朝食は、ビュッフェに加えて以下のメニューから1品選べます(※2024年5月のメニューです)。
- モリーユとホワイトアスパラガスのエッグベネディクト
- 抹茶のティラミスパンケーキ
- ロブスターオムレツ
- ファルファッレアラビアータのシュクシャカ
- スクランブルベジタブル豆腐
- オムレツ、ホワイトオムレツ、またはスクランブルエッグ
- 目玉焼き、ゆで卵、またはポーチドエッグ
- サーモン スモーブロー
- ロブスター スモーブロー
- フレンチトースト風マフィン
ロブスター スモーブロー

ロブスターのスモーブロー。スモーブローはオープンサンドの1種です。
ロブスターオムレツ

夫が頼んだメニュー。おいしいおいしいと食べていたんですが、ほかの客席に運ばれたらしいシュクシャカがとっても食べてみたかったと悔しがっていました笑
スペシャルドリンク「セリーズブロッサム」

料理と一緒にオーダーできるドリンクメニューは、せっかくなのでセリーヌのオリジナルドリンクを注文。チョコレートとベリーの甘いホットドリンクで、ほっとあたたまります。
食材にこだわったバラエティ豊かなビュッフェ

サラダやパン、ホットメニューも揃うビュッフェコーナー。

グラノーラ系のコーナーには高たんぱく質ヨーグルトのパルテノが山盛り!

そして私の大好きな和食コーナー。

明太子やキムチ、お漬物が並んでいて、まあ他のホテルの朝食ビュッフェでもよく見かける面々なのですが……
これがめちゃくちゃおいしい!!!!
ひとつひとつがちゃんと良いものだなと分かるおいしさで、質を重視してこだわっているのが分かるラインナップでした。
▼コンラッド東京の宿泊記ブログ

▼ヒルトンホテル宿泊記ブログ



