六本木でランチをする機会があり、タイ政府が認める本格タイ料理レストラン「ジャスミンタイ」に行ってきました。
タイ政府が認める!本格タイ料理レストラン「ジャスミンタイ 六本木本店」

地下鉄の六本木駅3番出口から歩くこと7分。ファイブプラザという建物の2階にお店があります。

立地的には住宅街で、周辺はとても静かです。

入口から早くも漂う異国の雰囲気。店内も装飾品にこだわっていておしゃれでした。
ちなみにジャスミンタイは、タイ国商務省の厳しい審査に合格したタイ・レストランに与えられる基準認定証「タイ・セレクト」に認定されており、なかでもここ六本木本店は5つ星評価を獲得。
池袋サンシャインシティやソラマチ、コレド室町など都内の大きな商業施設にも店舗があり、本格的なタイ料理が食べたい日に思い出したいお店ですね(食べログ/公式サイト:外部リンク)
ボリューム満点!休日お得ランチセット「パッタイ(タイ焼きそば)」

ランチメニューはグリーンカレーやガパオ、カオマンガイなど、タイの定番料理をメインにしたお得セットが豊富に揃っています。

セットにはスープ、生春巻き、デザートがついてきます。
個人的にこのスープがお気に入りで、パクチーの風味が確かにあるんですけどポトフのような優しさ。体調を崩したときに飲みたくなるほっとした味です。

クセになるエスニックな甘い味つけと、もちもちの麺。最近グアムで食べた本格タイ料理のお店でもそうだったんですが、本場のパッタイって麺が細いんですかね…?(太いイメージだった)


全体的にかなりボリュームがあったのですが、添えられたレモンや卓上の陶器に入ったお酢や唐辛子をかけて味変していくうちに気づくと完食。
ベースはちびっ子でも食べられるほど辛味はないので(お隣で食べてた)、唐辛子が浮かんだお酢なんかはよいアクセントでした。
ちなみにランチにプラス500円で生ビールがつけられます(`・ω・´)b……もちろん、飲みました!(笑)

