グルメ PR

横浜元町・中華街で名店ハンバーガーにかぶりつく!コディーズ(codie’s)パティの肉肉しさよ…

横浜 ハンバーガー 名店
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

異国情緒溢れる港町、横浜。観光がてらのグルメというとやっぱり中華のイメージがアツいですが、THE 海外をおもわせるワイルドグルメ、ハンバーガーの人気店も多し! 今回ご紹介するcodie’s(コディーズ)は、「食べログ」のハンバーガー百名店2022に選出されていて、私自身「横浜に行くならもう一度…!」と再来訪したお店です。

あや
あや
お店の雰囲気も味も含めてリピート必至( *´艸`)

横浜元町・中華街の名店ハンバーガー「codie’s(コディーズ)」

コディーズ 横浜

みなとみらい線元町・中華街駅からてくてく歩いて約10分(最寄り出口からスムーズに行けると約6分らしいのですが、2度とも出口を間違えた模様…)。新山下にあるアメリカンダイナー風の小さめのハンバーガー屋さんcodie’s(コディーズ)。

コディーズ 元町

なかは4組程度が定員で、扉左手にある窓からテイクアウトで購入もできるようになっています。

あや
あや
内装はロッジ風というのか、ウッドテイストで統一された懐かしく温かみのある雰囲気で海外のカフェにいる気分に( ´∀`)

とにかくボリューム満点!肉肉しいハンバーガー

横浜 ハンバーガー 名店

濃厚ソースがしたたるてりやきハンバーガー。つけあわせのポテトはほくほく!卓上にはケチャップ装備。

コディーズ 横浜

この厚み! バンズの高さにびっくりですが、食べるために押し潰してみるとびっくりするほどふんわり。なんでも元町の人気パン屋さんに特注しているのだとか。パティはA4国産牛の脂身とオーストラリア産の赤身をブレンドしていて、くさみや歯応えがあるわけではないのに肉肉しい旨味たっぷり。口のなかでバンズと一体になって食べ出したら止まらない!

あや
あや
大口開けてかぶりつくので、恥じらいのでる相手とは行きにくいかも…!(^o^;)
コディーズ 元町

こちらは初回に食べたチリバーガー。あくまで主役はパティの肉肉しさで、辛すぎずてりやきソースとは違った味わい。

ひんやりシャキシャキ自家製コールスローもおかわり!

コディーズ 横浜

初回に食べてもう一度食べたかったメニューがもうひとつ。ハンバーガーがくる前にビールといただく自家製コールスロー。ひんやりシャキシャキの野菜に、甘さのあるソースとブラックペッパーのアクセントが最高。ハンバーガーでこってりとした口のなかを時折リセットするのにもぴったりです!

あや
あや
ハンバーガー以外のメニューも豊富なので、次はサンドイッチやサイドメニューをいただいてみたいなあ( ^ω^ )
横浜 センターグリル ナポリタン ランチ
【横浜】ケチャップナポリタン発祥「センターグリル」でお得コースランチ食べてきた!ナポリタン発祥の地、横浜。 なかでもケチャップを使用した初めてのナポリタンを作ったとされる「センターグリル」でボリューム満点のコー...