旅行 PR

ANAインターコンチネンタル東京クラブラウンジの「朝食」が贅沢すぎて完全記録【2025年】

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年1月、東京都港区赤坂のアークヒルズ内に位置する高級ホテル、ANAインターコンチネンタルホテル東京に宿泊してきました。

今回の目的のひとつは、クラブルームおよびスイートルーム宿泊者限定の「クラブインターコンチネンタルラウンジ」で楽しむ朝食!

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

都内最大級の広さを誇るこの専用ラウンジは35階と36階にあり、上層階からの眺望は圧巻で、朝の光が差し込む中、東京の街を見渡しながら優雅にモーニングを楽しめます。

あや
あや
クラブラウンジの朝食がとにかく贅沢すぎたので、ブログ1記事分まるっと書いていきますー!

その日の気分や予定に合わせて選べるブレックファーストスペシャルメニュー

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

クラブインターコンチネンタルラウンジでの朝食は、7:00~11:00の時間帯に提供されています。

朝の東京を一望しながら、種類豊富なモーニングビュッフェと、メニュー表から注文できるセットメニューを楽しめるのが特徴です。

ピエール・ガニェール朝食

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

「厨房のピカソ」と称されるミシュラン三つ星シェフ、ピエール・ガニェール氏がプロデュースした朝食セット。ガニェール氏本人からのメッセージが印刷されたカードが付いてきます。

料理の一品一品が美しく洗練されており、パンに添えられるバターやジャムにまでこだわりが感じられるのが印象的です。

あや
あや
夫が食べました! 芸術的で豪華なメニューながら、ボリューム的には控えめなのでビュッフェもしっかり楽しめます。

スパセット(美の目覚め)

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

朝から「健康」を意識したい人向けの、ヘルシー志向なセット。メインは卵白のみを使用したオムレツで、見た瞬間に「意識が高い!」と思いました(笑)

全体的に油分を抑えた構成になっていて、食後の重さを感じさせないのが特徴。添えられたライムのフレッシュな香りが、眠気を吹き飛ばしてくれるような爽快感でした。

モーニング・ブースト(朝の目覚め)

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

スパセットとは対照的な、しっかり食べて元気をチャージしたい人向けのセット。このメニューは、タンパク質・炭水化物・脂質がしっかり摂取できる構成になっていて、満足度が非常に高いです(夫が食べました)

あや
あや
朝からしっかり食べたい!って人にいいですね

卵料理:エッグベネディクト

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

卵料理は、以下のリストから注文して作ってもらえます。

【卵料理】スクランブルエッグ/フライドエッグ/オムレツ/ポーチドエッグ/茹で卵/エッグベネディクト
【サイドメニュー】トースト/ベーコン/マッシュルーム/トマト/ブレッドバスケット/ソーセージ/ほうれん草/ベイクドビーンズ/ハム/ハッシュドブラウン

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

ハム・サーモン・ほうれん草の3種類から選べるエッグベネディクト。今回はサーモンをチョイスしました。

ナイフを入れた瞬間、とろっと流れ出す半熟の黄身。濃厚なオランデーズソースとともにマフィンに染み込み、サーモンの塩味がまたいいアクセント!

あや
あや
サイドに頼んだマッシュルームもおいしくて、一口食べるたびに「毎朝これが食べられたら最高なのに……」と思わずにはいられませんでした。大好き!

ごはんと味噌汁(和食メニュー)

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

2024年にクラブラウンジを利用した際には、3段のお重に入った豪華な和定食セットが用意されていましたが、今回はメニューから姿を消していました…。

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ ブログ
ANAインターコンチネンタル東京「月スイート」泊まってきた!【クラブラウンジ&宿泊記ブログ】2024年一発目のホテルステイに、インターコンチネンタル東京に行ってきました! お部屋はクラブラウンジアクセス権つきの「月スイート...
インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

かわりにメニュー表には記載がないものの、お願いすると「あさりの味噌汁」と「白ごはん」を用意してもらえる仕様になっていました。

和のおかず自体はビュッフェコーナーに豊富に揃っているので、自分好みの和定食を作れます。

あや
あや
味噌汁にはあさりがたっぷり入っていて沁みました、和食派なので温かいご飯と味噌汁が提供してもらえるのは本当にありがたいです。

種類豊富なラインナップで大満足のビュッフェコーナー

ビュッフェコーナーは、和食・洋食・ヘルシーメニューまで幅広く揃い、充実度が抜群!

ガラスや木製トレイを使ったディスプレイは高級感があり、並んでいる料理を見ているだけでワクワクしてしまいます。

あや
あや
気になったラインナップを詳しく紹介します!

サラダバー

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

色とりどりの葉野菜、ミニトマト、ピクルスが並び、ドレッシングの種類も豊富。朝からフレッシュでヘルシーなサラダを楽しめます。

寿司&和食コーナー

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

海外のゲストにも人気が高いようすの寿司コーナー。見た目も華やかです。

煮物&和風惣菜

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

家庭的でホッとするメニューが並ぶ和惣菜コーナー。白いご飯はオーダーで!

ハム&チーズ&サラミ

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

生ハム、サラミ、チーズが美しく並ぶコーナー。

あや
あや
つい「ワインがあれば完璧…」と思ってしまうラインナップ。朝からちょっと飲みたくなります(笑)

缶ドリンク&ヨーグルト

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

冷蔵ケースには缶ドリンクやヨーグルトが並んでいます。

シリアルコーナー

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

自分好みのトッピングを楽しめるシリアルコーナー。オリジナルボウルを作れます。

フレッシュフルーツ

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

フレッシュな果物が並ぶコーナー。ホテルの朝食ならではの豪華さで、爽やかに1日をスタート♪

パン&ペストリー

インターコンチネンタル東京 クラブラウンジ 朝食 ブログ

甘い系から食事系まで多彩なパンが勢ぞろい。種類豊富で贅沢です。

あや
あや
和食派も洋食派も大満足なしの朝食でした。クラブラウンジから始まる1日、最高です!
コンラッド東京 朝食 ゴールド 無料 ブログ
コンラッド東京で優雅に朝食してきた体験記ブログ【ゴールド会員特典で無料】ヒルトンホテルの上級ブランド・コンラッド東京に宿泊して、朝食を楽しんできました! コンラッド東京の朝食は、大人ひとり6,500円と...
ヒルトン横浜 ブログ 宿泊記
【ヒルトン横浜宿泊記ブログ】アールデコの優雅な空間!エグゼクティブラウンジで朝食も2023年9月に、横浜みなとみらいに開業した「ヒルトン横浜」に宿泊してきました! できたばかりの新しいホテルということもあり、...