1月の温泉や菜の花畑を満喫した鹿児島県指宿旅行。
お酒好きの友人たちへのお土産を探していて「これしかないっ!」となったのが、芋焼酎とご当地サイダーのミニ瓶2本がセットになった「指宿ハイボール」です!
あや
さすが鹿児島、お土産コーナーにはずらりと焼酎が並んでいて浮気が止まりませんでした!(笑)
スポンサーリンク
レトロ&ミニサイズが可愛くていい感じ!指宿ハイボールセット
created by Rinker
¥10,000
(2025/06/14 12:00:56時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/06/14 12:00:56時点 楽天市場調べ-詳細)
指宿のお土産ショップで見つけた「指宿ハイボール」セット。指宿生まれの芋焼酎とご当地温泉サイダーのミニ瓶が2本セットになっていて、お値段はたしか税込800円くらい(レシートを捨ててしまった…)。

ミニとはいえ瓶2本なので荷物にするのはちょいと重かったんですが、5セットくらい買いました。
あや
絶対みんな喜んでくれるでしょ~( *´艸`)

焼酎は指宿生まれの赤利右衛門(あかりえもん)。25度。
甘くてフルーティーな香りをもつ紅さつま芋を原料にしていて、飲みやすくて飽きのこない味です。

ご当地サイダーは、平成の名水100選にもあげられた唐船峡(とうせんきょう)の湧水を使用した爽やかな味。温泉やお風呂上がりにコクッといったら最高なやつ…!

お酒がダメな人には、ミニサイダー2本セットというのもあります。レトロなデザインがこれまた女子ウケ最高ではないでしょうか( =^ω^)
あや
男女の奥に幻の怪獣、イッシーの姿も!(下の記事で紹介してます↓)

1月の菜の花畑で春先取り気分!鹿児島指宿「池田湖×開聞岳」の絶景レポ2023年、年明け一発目に鹿児島県指宿(いぶすき)に行ってきました!
車を降りると、目をみはるほど美しい黄色のじゅうた...
飲みやすくてキケン~♡サイダーも芋焼酎もいっぺんに楽しめるお得な1杯

あや
やっぱり…ね、まずは自分たちで味を確かめなきゃ!

おすすめの割り方は、焼酎1に対してサイダー3。氷をたっぷり入れたグラスでいただきます!
もう仕事終わりのお風呂上がりというのもあって、秒でグラスが空になってしまいました。子どものころを思い出す、サイダーの甘くて爽やかな味のなかに、芋の存在感。そもそも芋焼酎が苦手な人にはダメな味でしょうけれど、根っこはどちらも甘みのある味なので、すっきりコクがあって夏場にのみたいハイボールです。
あや
炭酸水で割るよりも甘くてゴクゴクいけちゃってほんとキケン!(笑)
焼酎のサイダー割り、クセになっちゃいそうです♡

鹿児島土産に「里の曙 原酒」を。まるで上質ウィスキー感覚で飲める黒糖焼酎鹿児島の道の駅で出会った奄美黒糖焼酎「里の曙 原酒」。
ゴールドのロゴに赤と黒を基調としたラベル、六角形のミニ瓶が可愛らしくてお土...
スポンサーリンク
スポンサーリンク